カテゴリー: 店主ブログ

当店の粉

歌笛堂で使っております小麦粉は・・・ 国内産強力粉:北海道産ハルユタカとホクシンのブレンド。 国内産薄力粉:九州産の農林61号とシロガネのブレンド。 ハードブレッド専用粉:ホクシンをベースに北海道産小...

Mikaちゃんのコンサート

今日はマイミクMikaちゃんのコンサートに行ってきました。 やはりマイミクのangelique tomokoさんと会場で会い、 客席ど真ん中あたりに陣取って、いざ聴きましょう(笑)。 尼崎某ホールは大...

うーちゃんのおともに行ってきた...

兼ねてから行くわ行くわと約束しながら8,9ヶ月は経って しまったかと思われる、我が店の陶芸家夫人を訪ねてきました。 去年の11月に会った時はまだ赤ちゃんぽかった「あゆちゃん」も すっかり「こどもちゃん...

敬老の日

ご存知の方も多いかと思いますが、 わがT家には私の二人の祖母、父方・母方両方の祖母がおります。 そして父も、父自身が認めれば、いずれ近いうちこの日の仲間になりますが 姪っ子2人も入れて総勢9人が食卓を...

子供さんとコンチェルトは如何?...

せまってきました、マイミクMikaちゃんのコンサート。 前回アップしたとき忘れていましたが、 なんと、小学生以下の子供さんは無料! 2階席で堪能出来るそうですよ。 オケ好き店主としては、2階はオケの色...

お詫び

水曜日、ちょいと出かけた先でテレビの取材が来ていました。 それを横目に見ていただけなのですが、ちゃっかり映ってしまいました 映るつもりもないので油断しまくり 夕方のニュース見て大笑い どうせならもうち...

え・・・

今日はA首相辞任(匿名の必要もあるまいに)の大ニュース一色ですね。 病気?・・・一般人には計り知れない重圧、ものすごいストレスでしょうからありえる話でしょうね。 特にA首相賛成派でも反対派でも何でもあ...

「イメネーオ」聴いてきました...

我が声楽の師匠が主宰の「ヴィヴァヴァオペラカンパニー」で、 本日ヘンデルのオペラ「イメネーオ」が上演されました。 ヴィヴァヴァとは師匠独自の発声の第1声です。 私もカンパニーの音楽家会員ですが、オペラ...

華麗なるコンチェルトの響宴

Mikaちゃん遅くなってごめんね マイミクMikaちゃんはパリ在住でフルートの腕を磨いておられます。 まもなく23日、やはりパリ在住のお友達のピアニストと共に コンチェルトのコンサートをされるそうです...