歌笛堂のご案内
半分ほどの狭さになってしまいましたが、耐震などの面でも安心になりました歌笛堂へ是非お越しください。
3名様以上でご来店の際は、できましたらご予約いただきますのがよろしいかと存じます。
火、水、金、土 11:00~17:30
木曜 11:00~15:30
日・月 定休
※営業日、時間に変更がある場合があります。
2025年
現在、木曜日の営業時間を開店から15時30分まで
とさせていただいております。
ご了承くださいませ。
その他臨時営業につきまして
・2025/05/31 (土)臨時休業
・2025/06/06(金)12:30ごろより営業
(2025/05/12現在)
最近のコメント
- 大切なお知らせでございます。 に 店主 より
- 大切なお知らせでございます。 に ひろごん より
- 臨時休業のお知らせ に 店主 より
- 臨時休業のお知らせ に EW より
- フェド様!! に 店主 より
カテゴリー
アーカイブ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブッセは周りがシャリシャリしたカステラ、ダックワーズは周りがシャリシャリしたメレンゲ?菓子というのが、私の独自分類です。
マカロンと共に、美味しいお店を見つけるのが難しいお菓子ですよね。
余談ですが、東京の人に初めてナボナをもらった時は感激しました。味はともかく、あのナボナだ!って。(名前とCMしか知らなかったので)
コーヒーアート10杯目(笑
コーヒーアートの画像は、見たことありましたが、こうして作っている動画は、はじめてです^^ 素人がやると、うまくいかないんだろうなぁ。
レーズンが苦手な私でも、ダックワースのあのフニっとした食感だと、食べれてしまいます(笑)歌笛堂さんのダックは未体験!
是非、賞味に伺いますゼ☆
みぞっち様
なるほど!納得。
どっちにしても大して美味しいお菓子ではないな~と思っていたのですが、
我ながらウチのはウマイです(笑)。
クリームとか何かが入ってたりサンドされているものって、
大概中身重視なのか、皮や側がおいしくないと思いません?
私はクリームパンやあんぱんこそ皮を美味しく、
ダックワーズやマカロン、タルト台など脇役こそ美味しくあるべきと思っています。
な、ナボナ?!何ですかそれ。
恥ずかしながら存じません。
調べてみよ~っと。
YOSHIE♪様
レーズンって、好き嫌い分かれますね~。
なのであんまり使わないのですが。
最悪、うちでは“レーズンなし”も、予約してくださればOKなのだ♪
まあ、まずはレーズン入りをお試しあれ。