すごかった~っ
今日は堺までわが師匠、ラフィ先生のリサイタルを聴きに行って来ました。 北摂からだと堺はとても遠いイメージでしたが、近いっ。 大阪から関空快速(紀州路快速)に乗れば乗り換えなしの20分ほど。 環状線の北...
今日は堺までわが師匠、ラフィ先生のリサイタルを聴きに行って来ました。 北摂からだと堺はとても遠いイメージでしたが、近いっ。 大阪から関空快速(紀州路快速)に乗れば乗り換えなしの20分ほど。 環状線の北...
レッスン終わったらちょっと気が抜けた(笑)。 あかんあかん、これからが大事なのに。 それを注意するかのように、木曜は練習熱心な音楽家たちが現る… ハープのおさわさん、ホルンのひろひろさん、そしてヨッシ...
昨日のことですが、午前中は音楽家協会の定期演奏会の チラシとチケットが出来てきたので、会員の皆さん始め出演者の皆さん、 そして市内小中高校招待関係、音楽関係の全国の大学、あと市関係など 色々なところに...
先日、縁側の網戸に何やら走るものが!! なななんと、巨大クモでした。ぎゃーっ 私が軽くパーしたくらいの手ほどの大きさ。 いや、けっこうしっかりパーしたくらいかな。 嫌なものの記憶は過大評価してしまうの...
もう一ヶ月くらいは前になると思いますが うちにも変なハガキが来ました。 「民事訴訟通知」ですって。 テレビなどでもよく取り上げてましたから、今更騙される人いるの?って思いますが。 裁判取り下げ期日が過...
先日コンサートのお知らせを致しましたがそのピアニスト、 ベサリアン先生歌笛堂に現る(笑) いや、何も現れたのは今日が始めてでもなく、もう何回もいらっしゃっているのだが 今朝、ピアニストの姑さま(男から...
みなさん、こんにちは!久しぶりの1号です。4さいです。 昨日の夜、ママとうーちゃんがぽにょを見に行くことを決めました。 すぐにうーちゃんが席を取りに行きました。 女の人が安い日だからちょうどいいわ~、...
一応(?)私のピアノの先生、ラフィ・ベサリアン氏のリサイタルが堺で開かれます。 お得意のバグダサリアン(カタカナ弱いので…順番間違っているかも汗)や おなじみガーシュウィン、ショパンのバラード1番など...
一年速いです。 いや、またこの日が迎えられた、と折々に感じます←年ですな。 地蔵盆といっても私が何をするわけでもなく何にもしないのですが やっぱりこのちょうちん、きれいです~。 1個だけ見たらケバケバ...
最近のコメント