カテゴリー: 店主ブログ

春財布

今日は駅前の某四角い顔のおっちゃんの絵の店で お町内の親睦会がありました。 毎年趣向を変えて行われるこの行事、去年は何やったかな、 いつかは日帰り旅行、その前はたかつき京都ホテルでお食事、など 幹事さ...

バレンタインは

・・・さぶ。 日本全国寒そうですが、みなさんお元気ですか? 高槻は今さっき雪が積もり・・・でも今、雨になったみたいで音がします。 雪が積もった後、歌笛堂の屋根から落ちてきて歩道がキケンなので 雨になっ...

近況

腰痛が癖になりつつある店主ですこんにちわ 以前みたいに急に激痛が来ることはないのですが、ちょっと痛い!レベルが頻繁に起こってます 先日整体に行ったら、骨は大丈夫だけど筋肉のコリから来てるといわれました...

新幹線停めてごめんなさい(滝汗)...

先週の土曜、12日。 両親が埼玉の親戚の家へ行くため京都8時6分発ののぞみに乗りました。 名古屋を過ぎたあたりで、父が少し胸苦しいといいました。 遺伝的なものもあるのですが軽く心臓の持病があります。 ...

なっちゃんリサイタル

父の“事件”から1週間。 それは明日にでも公表します(笑)。 今日は大学の、尊敬する後輩なっちゃんのリサイタルに行ってきました。 店はNさんにお願いして、「いってらっしゃ~い」って見送ってもらいました...

中座します

こんにちは。またブログ更新が随分空いてしまいました。 すみませんが、今日は2時から4時くらい、中座します。 でも、店はやってます! よろしくお願いします。

えびすさん

お正月最後の行事ですね。 えべっさん、とは何でか言えないな。 えびすさん、は言いにくいな。 えびっさん、くらいな感じに言うてるかな。 よくわかりませんが、一応お商売している風情の店主、 (商売人にはな...

恒例の和久傳と父祝

毎年恒例となりました、和久傳さんでN女史と最後のお正月気分を味わいました。 いつも「蘇芳」というコースを頂きますが、毎年ちょっとずつ違うのが楽しいですね。 おおむね日本料理らしく繊細ではありながら、結...

今日は茨木

このごろ、どこでも「ゆるキャラ」おりますね。 高槻は埴輪の「はにたん」がおりますが http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kakuka/seisakuzai/eigyo...