電池切れ
あんまり自覚したくはなかったのですが、華麗なるハーピストおさわ嬢が “電池切れかけ”とかおっしゃっていて…私も自覚してしまいました。 とはいえ今日は突然まとまった時間が空いたので 梅田をぶらつきに行き...
あんまり自覚したくはなかったのですが、華麗なるハーピストおさわ嬢が “電池切れかけ”とかおっしゃっていて…私も自覚してしまいました。 とはいえ今日は突然まとまった時間が空いたので 梅田をぶらつきに行き...
今日は朝からよく働きました、ふー。 まだ仕事は続きますが。 さて。 ふだん、運動能力が高い人のことを「運動神経が良い」、 その逆を「運動神経が悪い」といいますよね。 その言い方は日本語としてちょっと間...
今日は朝からネタを作ってしまったのですが、やっぱり取りあえずひな祭りですかね… (え、取りあえず??) 家の分のひなまつりケーキは、予約分の切れ端を使います。 良く言って「再利用」、悪く言って「余りも...
昨日から一泊で、母始め家族中が出かけて行きました。 ただし結構手の掛かる長男(=父。うちの家族はみんな母の子供です)が 残っていた…。 居なければ羽を伸ばせたのに~ 家族が居るというのは本当に有難いこ...
4年ぶりの2月29日はいかがでしたか? …という店主はいたって普通でしたが(笑)。 今日は少し温かくてもうすぐ春だなと感じました。 そしてまもなくひな祭りですね。 私の7段飾りは出す場所も気力もなくな...
昨日、祖母1号の百か日法要をしました。 一応区切りになるんでしょうか。 まだたったの3ヵ月ほどしか経っていないんだな…。 長かった気がします。 あんまり故人のことを思いすぎると天国に行きづらくなるから...
本当の今日の日記は写真の都合で明日にします(笑)。 透明なモノが子供の頃から大好きです。 ビーズ、ガラス細工はもちろん、文房具などでもスケルトンのものがあれば 買いたくなります。 スワロフスキーのお店...
しっとり美味し~い和風ケーキが出来ました。 桜の葉を練り込んだ餡を使いました。 今のところ、1本単位での販売となりますが 近日中に小さい形でも作りたいと思います。 1本1600円です。 国内産薄力粉 ...
やっと行って来ました! 明後日が最終日とあって、京都文化博物館は私のような滑り込み客でいっぱいでした。 日本一の作家と日本一の日本画家はとても親しかったらしく、 二人で交わされた大量の書簡が近年発見さ...
最近のコメント