歌笛堂のご案内
半分ほどの狭さになってしまいましたが、耐震などの面でも安心になりました歌笛堂へ是非お越しください。
3名様以上でご来店の際は、できましたらご予約いただきますのがよろしいかと存じます。
火、水、金、土 11:00~17:30
木曜 11:00~15:30
日・月 定休
※営業日、時間に変更がある場合があります。
2025年
現在、木曜日の営業時間を開店から15時30分まで
とさせていただいております。
ご了承くださいませ。
その他臨時営業につきまして
・2025/05/31 (土)臨時休業
・2025/06/06(金)12:30ごろより営業
(2025/05/12現在)
最近のコメント
- 大切なお知らせでございます。 に 店主 より
- 大切なお知らせでございます。 に ひろごん より
- 臨時休業のお知らせ に 店主 より
- 臨時休業のお知らせ に EW より
- フェド様!! に 店主 より
カテゴリー
アーカイブ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
キレイな紫陽花のお菓子ですね♪
きょう、偶然ですが、紫陽花コンサートという名前の催しに出演してきました(^^)
紫陽花って、コロンとしてて、お菓子っぽいかも?!
紫陽花、いいですねぇ。
ちなみにどんな和菓子なのでしょう?
「葛」かな?「寒天」かな?
梅雨は苦手ですが、紫陽花は好きなんです。
最近は、色んな種類が増えましたよね。
YOSHIE♪さま
あじさい、どこでも旬ですよね~♪
大好きな花なんですが、なかなか鑑賞には行けませんね。
すてきなコンサートだったんでしょうね~、
爽やか~♪なお二人の写真、見ましたよ!
angelique tomokoさま
去年の写真があったので、原材料はすっかり載せたものと
思いこんでおりました、すみません!!
主に寒天で出来ています。
つるっと入ってしまうので、食べたらあっと言う間です、
しっかり鑑賞して頂いてからお召し上がりになるのを
オススメします(笑)。