愛媛出身のRinさんによると、そちらでは地蔵盆って無いらしい。
西日本しかない、というのは聞いたことあるけど
案外近畿圏くらいな規模なんでしょうか。もっと狭い?
西宮では見たことあるけど。
昨日から、それぞれ子供の名前が入ったきれいな提灯がうちの前の道に
ずらっと吊られ、灯りがともされるのが大好き。
(今年はどこを切りとっても誰かの個人名が入るので写真は諦めました笑)
さきほど二日目のご詠歌が終わったので既に消灯され、早速に片付けられてます。
私が子供のころは人数も多くて、地蔵盆といえば公民館に行って
たねなしブドウやスイカなんかをよばれて、大仏のお数珠か!言うくらいの
大きな数珠を皆で回す「数珠回し」に参加して、袋にいっぱい詰まったお菓子を
二日間とも頂きに行けるという、なんとも魅力満載な夏休み最後の行事でした。
今もお菓子は2回とも頂けるのですが、フルーツはないし、数珠回しもない(笑)。
姪っ子たちが今日は居なかったので代理でお菓子を貰いに(?)・・・
いえいえ、それが第一理由ではなく、お地蔵さんを拝みに行ったのですが
公民館もさみしいもんでした。
あ、もちろんご詠歌のときはたくさん集まるんですけどね。
父が町内のお地蔵さんおまもり役なので、昨日今日とほぼ公民館に詰めていて
家はたいそう静かで穏やかでした(大笑い!)。
明日の午前中までお片づけで忙しいみたいですが、そういう仕事をしているとき
父はやっぱりご機嫌さんなんです。
母「毎日お地蔵さん(地蔵盆)やったらええのに~」全く同感(笑)!!
昨年の記事で覚えておりました
たしか風情のある写真も拝見したような♪
地蔵盆というのは昨年知りましたが
なかなか素敵なお祭りなようですねー^^
うちの地域も地蔵盆あるよ~子供のころ、でっかい数珠を大勢でぐるぐる回す、数珠繰りとかやったよ。帰りには駄菓子セットをもらったな~!
先日お邪魔した折にあった提灯も見覚えありあり!
ねーさん
毎年書いてますもんね、でも去年のを覚えてらっしゃる方は
いらっしゃらないかと・・・いらっしゃいましたね(笑)
お地蔵さんが終わったら夏休みもあと1週間、と刷り込まれていますが
今や夏休み最終日、といった風情です。
YOSHIEさん
大阪府内はだいたいあるよね。
でもうちのお隣の町内は集まる場所がなくなって
もう何年も前に取りやめられました。
寂しいけどしかたないことなんだろうねえ。