続き。
昨日の続き。 …と言っても記憶がなくなってきた…。 起きたときのあのしんどさはどこへやら。 普通に仕事してました(たぶん)。 最近、20年ぶりに再会したMちゃんが今日は一人でご来店。 ナツカシ話をたく...
昨日の続き。 …と言っても記憶がなくなってきた…。 起きたときのあのしんどさはどこへやら。 普通に仕事してました(たぶん)。 最近、20年ぶりに再会したMちゃんが今日は一人でご来店。 ナツカシ話をたく...
ごぶさたしております 元気は元気でちゃんと仕事もしていたのですが 風邪?花粉?黄砂? 日曜日、午前中で掃除もケーキも出来てしまったので お天気も良かったことだし、両親が京都に散歩に行くと言うので 便乗...
今日は母がちょうど還暦の誕生日でした。 たまたま叔母たちが別件でうちに集まっていたので 私も店を終えてから走って32秒(笑)の『マブール』でお食事会をしました。 母は赤いちゃんちゃんこの代わりに赤いセ...
今日はいろいろ有り過ぎて日記を書けません(笑)。 …のでハミ出しネタ。 鳩が1日中、店の前に居ました。 昼前にはすでに居たらしく、開店時間くらいにはそのことを聞いていながら 気にも留めず仕事してました...
今日はぽかぽかあったかいでしたね~。 うーちゃんが、音楽家協会のかいぎから帰ってきたらこうえんにちゅれていってくれるから おひるねしといてね~といいました。 さーちゃんはおひるねしる、と言いましたけど...
変な夢を時々見ます。まるで昨日の続きですね。 その1 もう引っ越して10年過ぎるというのに夢に出てくる自宅は 未だに前の家です。 まだそこに住んではいるのですが店の一部となっている今は亡きピアノ部屋で...
良い季節になってきました。 お水取りやお彼岸の声を聞けば、さすがに寒さも和らいできましたね。 お医者様もそうらしいですが、季節の良いとき歌笛堂は“ヒマ”です(笑)。 観光地はお忙しいことでしょうけれど...
あんまり自覚したくはなかったのですが、華麗なるハーピストおさわ嬢が “電池切れかけ”とかおっしゃっていて…私も自覚してしまいました。 とはいえ今日は突然まとまった時間が空いたので 梅田をぶらつきに行き...
今日は朝からよく働きました、ふー。 まだ仕事は続きますが。 さて。 ふだん、運動能力が高い人のことを「運動神経が良い」、 その逆を「運動神経が悪い」といいますよね。 その言い方は日本語としてちょっと間...
最近のコメント