年末年始のお知らせ&歌笛堂ロール...
皆々様、御世話になっております! いろいろな方にいろいろな形であたたかいご支援だったりを頂き有難く暮らしております。 …何だか表現がおばあさんみたいか?!良い言葉が見つからん(頭が動かん)…。 そのわ...
皆々様、御世話になっております! いろいろな方にいろいろな形であたたかいご支援だったりを頂き有難く暮らしております。 …何だか表現がおばあさんみたいか?!良い言葉が見つからん(頭が動かん)…。 そのわ...
明日はイブですね。 キリスト教徒ではありませんが静かに厳かに過ごすクリスマスが好きです。 喪中とはいえ飾らないわけにいかないツリー(どうしても飾りたいとも言う)、 今年は控えめ色で。 歌笛堂は保護色(...
寒いですが皆様お元気でお過ごしですか? 日記を更新しておりませんが、今年は早め早めに詰めてきたのと 大口をお断りしてしまったおかげ(?)で割りに余裕のあるクリスマス週間を迎えました。 いつものように、...
バタバタしてたらあっという間に日が過ぎて行きますね。 今月は明日より歌笛堂ロールをお出しいたしますが クリスマス用にイチゴ入り歌笛堂クリスマスロールも同じクリームを使用します。 どうぞお声掛けください...
このところ疲れからか、はたまた破壊にエネルギーを使ったか(滝汗)、ものすごくしんどかったりして 金曜夜の天才ピアニスト、S.ビュクナー先生のリサイタルへものすごく行きたかったのに行けませんでした。 ど...
その1 小学校の先生 火曜日、小6の時の担任の先生がお見え。 初夏のころに写真展をさせて頂いた先生です。 今回、入選して全国を回ってきたという5枚一組の作品をお借りしました。 (携帯で横に撮った写真を...
近づいてきましたね、クリスマス なのに、店主は相変わらず機械を壊しております。 今日は家の古いプリンタが止まったのと、音楽家協会のPCの電波がつながらなくなり、怖い怖い。 どこまで壊せば気が済むんだろ...
破壊癖は今日も続きました。 いくら、それほど高価なものではなくてもこんなに続けば…(涙)。 本番を壊さなかった(?!)のがせめてもの救いですが 今日は音楽家協会で知り合った大学の後輩の歌笛堂コンサート...
あーもう嫌になる。 最近明け方に変な夢見たり、気分悪くなったりして目が覚めます。 それでもすぐ元気にはなるので、大丈夫だとは思うのですが…。 そして大体のことはうまく行っているのですが。 今日は朝から...
最近のコメント