今日(月曜)のパン
GWも終わり、日常に戻るのが億劫なような…。 みなさん頑張ってください。 さて今日は有機黒ゴマパンにしようと思います。 チーズ入りのとは生地から違います。 こちらも人気です。どうぞお試しください。 紹...
GWも終わり、日常に戻るのが億劫なような…。 みなさん頑張ってください。 さて今日は有機黒ゴマパンにしようと思います。 チーズ入りのとは生地から違います。 こちらも人気です。どうぞお試しください。 紹...
風水では「運の良い人に近づいて運のおこぼれをもらえ」 というようなことを言うようです♪ 歌笛堂専属(?)プリザーブドフラワー講師、せり先生が新居を構えられ 先週引っ越されたので、日頃のご恩を体力で返し...
皆様GWは満喫されましたか? 営業日が少ない歌笛堂は、GW、お盆、お正月、など やはりお休みと思われがちですし、 土地柄、人が少なくなる時期ですので 来年のGWはうちも休もうかと…。 5月3,4日の『...
今日は祖母1号の姉、“花ちゃんばあ”の祥月命日だったので お墓参りに行って来ました。 祖母1号、両親、私の4人で行くつもりが、姪1号も行くと言い出し 先に「ブーブー」に乗り込み撮影(上写真↑)。 今生...
今日は朝から歌の生徒さんのレッスンをしてから 続きでトリオ練習。 いつもの3人で、短くてどなたにでも楽しんでいただける曲、 というのを初めて演奏するのですが(初めてなのは私だけ)、 練習だって楽しい楽...
今日はみぞっちさんと久しぶりに遊びまわる♪ みぞっちさんは高3の時のクラスメート。 お客様として来てくださって時々会うものの、なかなかゆっくり しゃべることは出来ないし、前回一緒に飲みに行ったのは 去...
その1 先日、お邪魔したO先生宅で遭遇したCSラジオのミュージックバード。 なんと、この20日に早速、我らがフェドセーエフ様が去年フランスで振った 実況が放送されたとかで、見本に録音を頂戴しまし...
今回のプリザーブドフラワー教室、2日に分けて行いました。 第1回めはほとんどの花材が同じか、または脇役のお花の色が微妙に 違うくらいだったため、ぱっと見たところは良く似た感じに仕上がりました (それで...
今日はさつま芋あんぱんを焼きます。 お花の教室2日目もありますので、少し手狭になりますが よろしくお願いいたします~。
最近のコメント