カテゴリー: 店主ブログ

ひなまつり

今日は朝からネタを作ってしまったのですが、やっぱり取りあえずひな祭りですかね… (え、取りあえず??) 家の分のひなまつりケーキは、予約分の切れ端を使います。 良く言って「再利用」、悪く言って「余りも...

父子家庭

昨日から一泊で、母始め家族中が出かけて行きました。 ただし結構手の掛かる長男(=父。うちの家族はみんな母の子供です)が 残っていた…。 居なければ羽を伸ばせたのに~ 家族が居るというのは本当に有難いこ...

百か日法要とお料理教室

昨日、祖母1号の百か日法要をしました。 一応区切りになるんでしょうか。 まだたったの3ヵ月ほどしか経っていないんだな…。 長かった気がします。 あんまり故人のことを思いすぎると天国に行きづらくなるから...

ガラス→カラス?

本当の今日の日記は写真の都合で明日にします(笑)。 透明なモノが子供の頃から大好きです。 ビーズ、ガラス細工はもちろん、文房具などでもスケルトンのものがあれば 買いたくなります。 スワロフスキーのお店...

「川端康成と東山魁夷」展

やっと行って来ました! 明後日が最終日とあって、京都文化博物館は私のような滑り込み客でいっぱいでした。 日本一の作家と日本一の日本画家はとても親しかったらしく、 二人で交わされた大量の書簡が近年発見さ...

手抜きえんそく

こんにちは、看板ムシュメのしゃーちゃんです。 きのう、じーちゃんと、ばーちゃんと、うーちゃんと、みーちゃんと一緒に たいようさんとこの公園(万博公園)に行こうと言ってましたけど みーちゃんがわんぱくさ...

総会

今日は高槻音楽家協会の総会がありました。 半数は元役員を含めた役員とはいえ、会員数の1割強くらいのご参加があり なかなかの盛会だったと思います。 総会自体は30分ほどで滞りなく終了 その後は『濱登久』...

古いお友達

今日は変なお天気でした。 吹雪いてるかと思えば日が差しているし、雨も結構降ってましたけど すぐ止んだり。 今年は大阪でもよく雪が降ります。 先週のようには積もりませんけれど。 今日みたいなお天気だと、...

アクセサリー新作です

ヴァレンタインもようやく終り、やっと落ち付きました 先週到着したアクセサリーの新作の紹介です。 人気のチョーカータイプ(皮ひもとトップは別売りができる…はず笑)と 可愛いヘアピン!! ヘアピンはちょっ...